ここから本文です。
持続可能な農業生産と地産地消を推進します
東京都エコ農産物認証制度
安心・安全な農産物を消費者に届けるとともに環境に負荷をかけない農業を推進するため、「東京都エコ農産物認証制度」を実施しています。
これは土づくりの技術、化学合成農薬削減の技術、化学肥料削減の技術を導入することで、都内農業者の一般的な使い方(慣行使用基準)に比べ化学合成農薬と化学肥料を25%以上削減して生産される農産物を東京都が認証する制度です。
詳しくは農林水産部のホームページをご確認ください。
既存の「アグリハブ」アプリに東京都エコ農産物生産履歴のチェック機能が追加
アプリの外部連携を設定することによって、肥料成分の情報が取り込めるため、肥料計算の手間を大幅に軽減することができます。さらに、残留農薬調査時の東京都への生産履歴の提出が完了する等、便利な機能が備わりました。
正式な運用開始は令和5年7月からとなります。
詳しくは、マニュアルをご覧ください。
※外部連携IDは、個別に認証生産者にご連絡します。ご不明な点がございましたら、農業環境担当までご連絡ください。