MENU CLOSE

持続可能な農業生産と地産地消を推進します

東京都の農作物獣害対策関連事業の紹介

東京都農産物獣害防止対策事業

◇目的

野生獣による農林作物被害の軽減を図るため、防除施設の整備、野生獣の追い払い及び有害鳥獣捕獲等を適切に組み合わせて実施することにより、総合的、効果的な対策を講ずる。

◇対象地域

東京都内の農林業が営まれている地域で、通年にわたり加害獣による農作物の被害が顕著である地域
(区市町村において獣害対策基本計画の策定が必要です。)

◇事業実施主体

区市町村
(ただし、加害獣侵入防止対策事業、警戒システム整備事業、地域普及啓発支援事業については3戸以上の農家で構成する農業法人又は営農集団、農業協同組合等も可)

◇補助率

事業費の1/2以内

◇事業内容

事業区分 事業の内容
加害獣侵入防止対策事業 電気柵、侵入防止ネット等の設備
警戒システム整備事業 警戒システムに必要な機材の整備、サルの追い払い専従者の人件費等
有害鳥獣捕獲支援事業 区市町村が行う加害獣の捕獲に要する経費
※事業実施主体は区市町村のみ
地域普及啓発支援事業 獣害に強い地域育成のための講習会・研修会の開催等

ハクビシン等による農作物獣害防止対策事業

◇目的

近年、区部や北多摩地域等の住宅と農地が密接する地域において、ハクビシンやアライグマ等の中型野生獣による農作物被害が深刻化している。これらの被害軽減・防止を図るため、中型野生獣侵入防止のための施設の普及、効果的かつ効率的に防除するため協議会の設置や講習会の開催、捕獲対して支援する。

◇対象地域

近年、ハクビシンやアライグマ等の中型野生獣による農作物被害が認められている地域、又は周辺の状況から今後被害が想定される地域。

◇事業実施主体

区市町村もしくはJA

◇補助率・事業内容

事業区分 事業の内容 補助率
侵入防止施設整備事業 電気柵とネット・ワイヤーメッシュ等を組み合わせた施設の資材購入 2/3
普及啓発支援事業 講習会・研修会の開催等 10/10
有害鳥獣捕獲支援事業 加害獣の捕獲・処分に要する経費 1/2

*詳細は下記のページをご覧ください。

 東京都農林水産部HP ハクビシン等による農作物獣害対策事業